すが歯科・矯正歯科 門真守口院 大人こどもクリニックの治療費用
門真市西三荘駅の歯医者「すが歯科・矯正歯科 門真守口院 大人こどもクリニック」では、明朗会計でわかりやすい料金設定を目指します。このページでは、当院の治療費用ついてご案内いたします。
インレー(詰め物)
e-max セラミックインレー
【長所】
- 美しさNo.1!自然で透明感のある色
- 金属アレルギーにならない
- 目の細かい材料で型を取るため精度が高く歯と詰め物の間に段差ができにくい
【短所】
- 極度の衝撃で割れることがある
- 大臼歯に使用すると割れる事がある
料金:55,000円(税込)
ジルコニアセラミックインレー
【長所】
- 金属と同じくらい硬く割れにくい
- 金属アレルギーにならない
- 目の細かい材料で型を取るため精度が高く歯と詰め物の間に段差ができにくい
【短所】
- 透明感がないためe-maxと比べると審美性に欠ける
- 自費治療となるため費用が高くなる
料金:71,500円(税込)
ゴールドインレー
【長所】
- 咬み合せる歯に負担が少ない
- 目の細かい材料で型を取るため精度が高く歯と詰め物の間に段差ができにくい
【短所】
- 色が金色のため目立つ
料金:時価
メタルインレー(保険適応)
【長所】
- 保険内で低価格でできる
【短所】
- 色が目立つ
- 2次むし歯になりやすい
- 金属アレルギーになる可能性がある
料金:約2,000円
クラウン(被せ物)
e-maxクラウン
【長所】
- 自身の歯の色に近いため見た目が良い
- 型取りの精度が高く隙間ができにくい
- 歯石、歯の汚れがつきにくい
- 金属アレルギーにならない
【短所】
- 極度の衝撃、食いしばりにより割れる可能性がある
料金:110,000円(税込)/臼歯部
121,000円(税込)/審美ケース
※咬合再構成時
+22,000円(税込)
e-maxクラウン
(レイアリング)
【長所】
- 自身の歯の色に近いため見た目が良い
- 型取りの精度が高く隙間ができにくい
- 歯石、歯の汚れがつきにくい
- 金属アレルギーにならない
【短所】
- 極度の衝撃、食いしばりにより割れる可能性がある
- 支台となる歯の色が透けやすい
料金:132,000円(税込)/前歯部
※咬合再構成時
+22,000円(税込)
ジルコニアクラウン(生活歯)
(ステインなし)
【長所】
- 型取りの精度が高く隙間ができにくい
- 歯石、歯の汚れがつきにくい
- 強度が高いため割れにくい
- 金属アレルギーにならない
【短所】
- 色調に限りがあるため、前歯などの審美部位には適さない
料金:110,000円(税込)
※咬合再構成時
+22,000円(税込)
ジルコニアクラウン
(ステインあり)
【長所】
- 型取りの精度が高く隙間ができにくい
- 歯石、歯の汚れがつきにくい
- 強度が高いため割れにくい
- 金属アレルギーにならない
【短所】
- 色調に限りがあるため、前歯などの審美部位には適さない
料金:132,000円(税込)/生活歯
149,000円(税込)/失活歯
※咬合再構成時
+22,000円(税込)
ジルコニアレイアリングクラウン
【長所】
- 型取りの精度が高く隙間ができにくい
- 歯石、歯の汚れがつきにくい
- 支台となる歯の色が透けないため見た目が良い
- 金属アレルギーにならない
【短所】
- 欠けたりする可能性がある
料金:143,000円(税込)/前歯部(生活歯)
154,000円(税込)/前歯部(失活歯)
※咬合再構成時
+22,000円(税込)
ハイクラスセラミッククラウン
※ゼブリスでデジタル顎運動を計測して作成いたします
【長所】
- 審美性、精度ともにNo.1
- 型取りの精度が高く隙間ができにくい
- 歯石、歯の汚れがつきにくい
- 支台となる歯の色が透けないため見た目が良い
- 金属アレルギーにならない
- 咬合接触点が理想的に作られる
【短所】
- 費用が高い
料金:165,000円(税込)/臼歯部
176,000円(税込)/前歯部
※咬合再構成時
+22,000円(税込)
Zebris(ゼブリス)
Zebris社(ドイツ) 「WinJAWシステム」は顎関節動きをエグゾ・キャド・ソフトに融合できる総合デジタルデンタルシステムです。
デジタルJAWシステムは下顎の顎関節運動をリニアかつリアルタイムで筋電同期計測ができます。
顎運動機能を正確に分析、診査し、さらに、CT検査、セファロレントゲン計測、歯型模型診査等を併用することで、客観的数値に基づいた矯正の治療計画を立てることができます。
ゴールドクラウン
【長所】
- 耐久性がある
- 金属アレルギーになりにくい
- 咬み合せに自然になじんでくれる
【短所】
- 色が目立つ
料金:時価
メタルクラウン(保険適応)
【長所】
- 健康保険が適用できる(一部除く)
【短所】
- 色が目立つ
- 2次むし歯になりやすい
- 金属アレルギーになる可能性がある
料金:約3,000~4,000円
CAD/CAM(保険適応)
【長所】
- 保険適用内で出来る
【短所】
- 割れることがある
- 年月が経つと多少変色する
- 小臼歯のみの適応
料金:約8,000~9,000円
レジン前装冠(保険適応)
【長所】
- 健康保険が適用できる(一部除く)
- 色が白いのでそこそこ見た目がいい
【短所】
- 色が変色する
- 2次むし歯になりやすい
- 金属アレルギーになる可能性がある
- 保険適応となるのは前から3番目の歯まで
料金:約6,000~7,000円
その他
- 咬合診断
(診断用ワックスアップあるいはデジタルセットアップ・顎運動デジタル計測・CT セファロ・14枚X線写真・口腔内写真・顔貌写真)
料金:165,000円(税込)
- 仮歯(簡単なもの)
料金:3,300円(税込)/1本
- 仮歯(審美部位)
料金:5,500円(税込)/1本
- 精密仮歯(ワックスアップ同時作成)
料金:11,000円(税込)/1本
コア(土台)・その他の技工物
コア(土台)
被せ物を装着する際に、歯の根に補強の芯をたてます。これがコアです。
ファイバーコア
【長所】
- 硬さや弾性が歯とほぼ同じのため歯が割れる(歯根破折)のリスクが低い
- 強度があり耐久性がある
- 光の透過性があり歯に似た白さのため、自然で透明感のある美しい歯を再現できる
- 金属の溶け出しによる歯茎の変色、金属アレルギーなどの心配がない
- 歯を削る量が少ない(口腔内で製作する場合)
【短所】
- 自費治療のため費用がかかる
料金:16,500円(税込)
メタルコア(保険適応)
【長所】
- 保険適用内で出来る
【短所】
- 長期間使用すると金属イオンの流出し金属アレルギーのリスクがある
- 歯肉が黒く見えてしまう
- 歯に対して硬すぎるため、力が加わると歯が割れることがある
料金:約600円
その他の技工物
接着性ブリッジ
抜けている歯の部分を含めて連結されたかぶせ物です。
料金:1歯/110,000円(税込)
ラミネートべニア
歯の表面をごくわずかだけ削って薄い板を貼り付ける方法です。
料金:110,000円(税込)
仮歯
最終的な補綴物が出来るまでの仮の歯です。
料金:5,500円(税込)
ホワイトニング
ホームホワイトニング
専用のトレーを装着し自宅でできるホワイトニングです。
- トレー片顎/ジェル2本
16,500円(税込) - トレー上下顎/ジェル4本
27,500円(税込) - 追加ジェル(4本)
6,600円(税込)※当医院にてトレー作製時
オフィスホワイトニング
照射不要の薬剤(オパール:BOOST)を使用しております。
- 初回
25,000円(税込) - 2回目以降(※6か月以内)
20,000円(税込)
ホーム+オフィスホワイトニング
より白さを実感したい方のホワイトニングです。
料金:44,000円(税込)
義歯(入れ歯)
部分義歯(入れ歯)
コバルトクロムの部分義歯
オーダーメードで設計、製作できるため、装着感のよい義歯ができあがります。
薄くて(約0,8mm)、熱伝導性のよい金属を使用するため、丈夫なだけでなく、温度が伝わりやすく、おいしく食べられます
料金:220,000円(税込)~
ノンクラスプデンチャー
留め具に金属を使わないため、義歯だと分からないくらい自然に仕上がります。
入れ歯だと気づかれたくない方にオススメです。
強度の必要な部分に金属を併用することもできます。
料金:110,000円(税込)~
インプラント
歯を失ったものの、入れ歯を入れたくない場合や、ブリッジをかぶせるために両隣の歯を削りたくない場合に、人工の歯根をアゴ骨に埋め込み、その上に歯をかぶせます。
天然の歯と同等の機能をとりもどすことができます。
料金:330,000円(税込)~
総義歯(入れ歯)
コバルトクロムの総義歯
保険入れ歯の約1/3の薄さで、熱が伝わりやすいだけでなく耐久性にも優れているため快適な状態で永くお使い頂ける入れ歯です。
料金:275,000円(税込)
チタンの総義歯
重量が軽いチタンを使用しているため、顎になじみやすく、口の中の違和感が少なくてすみます。
また、アレルギー反応を起こしにくいという特徴もあります。
料金:330,000円(税込)
部分義歯(入れ歯)一覧表
総義歯(入れ歯)一覧表
インプラント
CT検査
骨の3次元画像検査、診断費も含みます。
料金:5,500円(税込)
オステムインプラント
エコノミー
オステムインプラントを使用します。
オペ(手術)+インプラント体+上部構造全て含みます。
コストパフォーマンス重視の上部構造を使用します。
接触点のあたりは顎運動を邪魔しないように、おおよそで緩めに作成します。
料金:341,000円(税込)
※咬合再構成時
+22,000円(税込)
オステムインプラント
ハイクラス
オステムインプラントを使用します。
オペ(手術)+インプラント体+上部構造全て含みます。
ゼブリスでデジタル顎運動を計測して作成いたします。
接触点のあたりを厳密かつ精密に顎の運動に調和するように作成します。
料金:396,000円(税込)
※咬合再構成時
+22,000円(税込)
ストローマンインプラント
エコノミー
オステムインプラントを使用します。
オペ(手術)+インプラント体+上部構造全て含みます。
コストパフォーマンス重視の上部構造を使用します。
接触点のあたりは顎運動を邪魔しないように、おおよそで緩めに作成します。
料金:374,000円(税込)
※咬合再構成時
+22,000円(税込)
ストローマンインプラント
ハイクラス
オステムインプラントを使用します。
オペ(手術)+インプラント体+上部構造全て含みます。
ゼブリスでデジタル顎運動を計測して作成いたします。
接触点のあたりを厳密かつ精密に顎の運動に調和するように作成します。
料金:429,000円(税込)
※咬合再構成時
+22,000円(税込)
インプラントオプション
- メジャーGBR(1部位あたり)
ソーセージテクニックなどの特別な手技を用いて大幅な骨の再生を施す処置になります。
料金:110,000円(税込)
- マイナーGBR(1部位あたり)
ジェイソンメンブレンなどの膜を用いて骨の再生を施す処置になります。
料金:55,000円(税込)
- ソーセージテクニック(1部位あたり)
料金:165,000円(税込)〜
- ソケットリフト(1歯あたり)
上あごの骨が少ない方の手術になります。
料金:55,000円(税込)
- サイナスリフト(1歯あたり)
上あごの骨がかなり少ない方の手術になります。
料金:110,000~165,000円(税込)
- セデーション(静脈内鎮静法)
全身の管理を行い、気持ちをリラックスさせる麻酔法です。
料金:88,000円(税込)
- 笑気ガス
吸入すると心地よい気分になり、痛みを感じにくくさせます。
料金:11,000円(税込)
- FGG(1歯あたり)
上あごの口蓋から上皮の付いた歯肉を移植する方法です。
料金:55,000円(税込)
- CTG(1歯あたり)
結合組織を移植し、歯肉を増やす方法です。
料金:55,000円(税込)
- デジタルサージカルガイド
安全で正確にインプラントを埋入するためのシステムです。
料金:55,000円(税込)
矯正治療
矯正治療
検査料(治療前)
-
矯正相談
料金:0円
-
検査・診断費用
料金:33,000円(税込)
治療費用(装置代込み)
乳歯列期
-
プレオルソ
料金:55,000円(税込)
混合歯列期
-
急速拡大装置
料金:165,000円(税込)
-
ワイヤー矯正、ツーバイフォー装置など
料金:495,000円(税込)
成人矯正
-
ワイヤー矯正
料金:880,000円(税込)
※矯正調整料24回が含まれた金額です。
調整回数25回目から、1回につき4,400円別途料金を頂戴いたします。 -
インプラントアンカー
料金:110,000円(税込)
調整料(治療中)
-
矯正調整料
料金:4,400円(税込)/一回毎
成長過程にあわせた装置の移行
成長過程にあわせた装置の移行がある場合は、下記のように差額分を値引きし治療を受けて頂けます。
- ▼例1:プレオルソ→急速拡大装置へ移行する場合
- 急速拡大装置の¥150,000からプレオルソの¥50,000を差し引いた¥110,000(税込)で急速拡大装置の治療を受けて頂けます。
- ▼例2:急速拡大装置→マウスピース矯正(混合歯列期)へ移行する場合
- マウスピース矯正(混合歯列期)の¥450,000から急速拡大装置の¥150,000を差し引いた¥330,000(税込)でマウスピース矯正(混合歯列期)の治療を受けて頂けます。
- ▼例3:マウスピース矯正(混合歯列期)→マウスピース矯正(永久歯列期)へ移行する場合
- マウスピース矯正(永久歯列期)の¥990,000からマウスピース矯正(混合歯列期)の¥495,000を差し引いた¥495,000(税込)でマウスピース矯正(永久歯列期)の治療を受けて頂けます。
マウスピース矯正(インビザライン)
検査料(治療前)
-
矯正相談
料金:0円
装置費用
- インビザライン(軽度)
料金:715,000円(税込)
- インビザライン(中度)
料金:770,000円(税込)
- インビザライン(重度)
料金:880,000円(税込)
- インビザラインファースト
※二期治療(12歳頃~):363,000円(税込)
料金:440,000円(税込)
調整料(治療中)
-
矯正調整料
料金:0円
その他
-
光加速矯正装置
料金:88,000円(税込)
-
振動加速矯正装置
料金:55,000円(税込)
-
矯正の抜歯
料金:22,000円(税込)/1歯
その他矯正費用
- 矯正診断料 / 33,000円(税込)
- エクストリュージョン(矯正的挺出) / 110,000円(税込)
- 骨形態修正手術 / 55,000円(税込)
- MTM(部分矯正) / 110,000円(税込)~
- ミニアンカー(矯正用ミニインプラント) / 110,000円(税込)~
- リテーナー(保定装置) / 22,000円(税込)
修理・再作成時※片顎
コパスプリント
顎関節症の症状が診られた場合、COPAスプリントと言われる硬い樹脂のマウスピースで顎関節に適切な顎位(あごの位置)を模索し、症状を改善していきます。スプリント治療では、iTero(必要に応じて再撮影)とCTの撮影データを元に患者様に合ったマウスピースを作成し治療を行います。
料金:55,000円(税込)
根管治療
当院では、少しでもやり直しの少ない精度の高い根管治療をご提供したいためご希望の方には自費治療で行わせて頂いております。
下記が保険治療と自費治療の根管治療の違いになります。
保険治療 | 自費治療 | |
---|---|---|
診断 | デンタルX線撮影(2次元) | 追加で、歯科用CT(3次元) |
1回の治療時間 | 約20~30分 | 約30~90分 |
治療費 | 数千円(3割負担) | 数万~10数万 |
視野 | 裸眼(手指の感覚に頼るところが多い) | マイクロスコープ(手術用顕微鏡で拡大) |
お掃除する道具 | 滅菌して使い回し | 新品 |
ステンレスファイル(破折の可能性大) | Ni-Tiファイル(破折の可能性小) | |
ラバーダム防湿 (お口の中の細菌の防御) |
無し | 有り |
根管充填 (最終的なお薬の詰め方) |
側方加圧充填 | 垂直加圧充填(根尖や側枝まで入る) MTA根管充填 |
根管治療終了後の土台 | メタルコア(破折の危険性が高い) | ファイバーコア(歯と同じようにたわむ硬さ) |
治療成功率(文献) | 抜髄処置(約60%前後) | 抜髄処置(約90%前後) |
精密根管治療(自由診療)
- 根管治療相談
料金:0円
初めての方の場合、保険の費用にて、レントゲン写真、CTをお撮りさせていただきます。
※他院でのレントゲンやCTでご相談の場合は相談料として11,000円(税込)別途頂戴致します。
- 抜髄
前歯・小臼歯:88,000円(税込)
大臼歯:110,000円(税込)
- 感染根管処置
前歯・小臼歯:110,000円(税込)
大臼歯:132,000円(税込)
- 外科的歯内療法
前歯:132,000円(税込)
小臼歯:187,000円(税込)
大臼歯:242,000円(税込)
- その他
歯髄温存療法:55,000円(税込)
MTAセメント:33,000円(税込)
ダイレクトボンディング
- 一級症例/ 33,000円(税込)
- 二級症例/ 44,000円(税込)
※5年保証
その他の治療
- コンポジットレジン充填 / 22,000円(税込)~55,000円(税込)
※1歯あたり - 歯周病に対する再生療法 / 55,000円(税込)~110,000円(税込)
※1歯あたり - 歯肉移植術や根面被覆術 / 88,000円(税込)
※1歯あたり
保険治療と自費治療の違い
保険と自費では、治療方法や使用できる素材などに違いがあり、それぞれメリット・デメリットがあります。
保険が適用される治療の場合、「全国どこでも、同じ費用で、同じ治療が受けられる」ことが、一番のメリットです。使用する素材や治療手法が定められているため、最低限の料金負担で食事や会話など日常生活に必要な機能を回復させることが可能です。
ですが、保険適用の治療では、デメリットもあります。
例えば、欠損した歯を補うために保険で銀歯を使用することがあります。銀歯は、食事をするための機能回復が目的であれば耐久性や強度は十分です。しかしながら、金属アレルギーを持っている人には不向きで、むし歯が再発しやすいという欠点があります。また、前歯など見えやすい位置の歯に銀歯を使うと、口を開いたときに目立ってしまい口元が気になるものです。
一方で、自費診療は保険診療とは異なり、内容や費用についてルールがなく(医療法や医師法に従うことが大前提)、保険適用外の新薬や最先端の医療等を受けることができます。
=特殊な方法によって保険診療では改善できない症状の回復や健康の増進が期待できます。
まんがで解説(自費と保険の違い)
デンタルローンに関して
デンタルローンとは、信販会社が治療費を立て替え、患者様が信販会社に分割でお支払いする方法です。
デンタルローンをご利用頂く事で、ご自分に合ったご返済プランを無理なく組むことが可能になります。
お支払い例
※インビザライン(特別プラン)650,000円(税別)の場合
頭金: 0円
月々: 6,400円(税別) × 120回払い
で治療が可能です。
- 実質年率0%(インビザライン治療30回払いまでの方のみ)または3.4%
- デンタルローンには審査がございます。
医療費控除について
医療費控除とは、1年の間に本人または生計を共にする配偶者やその他親族が支払った医療費に関して、一定額を超える場合に所得控除を受けることができる制度です。
対象となる医療費は、医師または歯科医師による診療や治療の対価、治療や療養等に必要とする医薬品購入の対価、入院費や通院費などが含まれます。そのため、歯科医院での治療や薬局で処方した薬なども医療費控除の対象です。自由診療で高額になりがちなインプラントなどの治療も、場合によっては対象となりますのでご相談ください。なお、控除を受けるには、治療を行った翌年にご自身で確定申告が必要です。
控除金額について
医療費控除の金額は、次の式で計算した金額(上限200万円)までとなります。
医療費控除額 = 実際に支払った医療費の合計額 - (1)の金額 - (2)の金額
(1)保険金で補填された金額(生命保険の給付金や、健康保険で支給される高額療養費、家族治療費、出産育児一時金等)
(2)10万円もしくは所得額の5%のいずれか少ない金額
なお、実際に還付される金額は、上記で算出した医療費控除額×所得税率です。所得税率は所得額が多いほど高くなるため、高所得者ほど還付金が多くなります。
控除対象となる医療費
- 医師、歯科医師に支払った治療費や診療費
- 治療または療養のための医薬品購入費(予防や健康増進のための医薬品は含まず)
- 入院、通院にかかる費用
- あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、柔術整復師による施術の対価(疲れを癒す、体調を整える等は含まず)
- 助産師による分娩介助の対価
- 治療に通うために公共交通機関を使った場合の交通費
- その他
医療費控除を受けるために
- その年の1月1日から12月31日までに支払った医療費が、10万円を超える場合に限り対象となります(所得金額合計が200万円未満の方は、総所得額の5%以上を支払った場合が対象となります)
- 翌年2月16日から3月15日までの間に、ご自身で確定申告を行う必要があります。その場合、必ず領収書の原本が必要になりますので、1年分の領収書を保管しておいてください。なお、領収書の再発行は、基本的にできません。
- 代金を分割払いにしている場合、未払い分の医療費は控除対象に含まれません。
お口のことで気になることがあれば、どうぞお気軽にご来院ください。来院される際は、下記のバナーからWeb予約をお願いいたします。