2024/10/07
歯ぎしりって問題ないの?
お子様のお口、ポカンと開いたままになっていませんか?
近年、お口がポカンと開いたままになってしまう子供たちが増えてきています。
日常的にお口がポカンと開いたままになっている、お口ポカンの状態を「口唇閉鎖不全症(こうしんへいさふぜんしょう)」と言います。
口唇閉鎖不全症は、お口の機能が十分に発達していない “口腔機能発達不全症”という病気の症状の一つで、
放置していると様々なトラブルを引き起こします。
〇口唇閉鎖不全症が引き起こすトラブル
・お口が空いていることで、お口の中が乾燥し、むし歯や歯周病になりやすくなります。
・お口の乾燥により口臭の原因にもなります。
・鼻呼吸にはウイルスや細菌などの異物を排除する働きがありますが、
口呼吸にはそのような働きはなく病原菌を体内に取り込みやすいため、風邪やインフルエンザなどの感染症に感染しやすくなります。
・口を閉じるための筋肉が働かないことで不正咬合(歯並びや噛み合わせが良くない状態)の原因となることもあります。
・口呼吸をしていると、顎を突き出すような姿勢となり、姿勢が悪くなります。
・口呼吸はいびきの原因となります。睡眠の質が下がると、集中力の低下、学力の低下を引き起こします
〇口唇閉鎖不全症の原因
原因はお口の筋肉が弱いことが多いですが、歯並びの悪さや鼻の病気、肥満などさまざまです。
噛む回数が減って噛む力や弱っていることも一因だと言われています。
〇改善方法は?
お口の筋肉を鍛えるあいうべ体操がおすすめです。
「あー」大きく口を開ける
「いー」大きく横に口を広げる
「うー」唇を尖らせて前に突き出す
「べー」舌を下に伸ばす
声に出しながら順番にゆっくり行ってみてください。
また、シャボン玉や、吹き戻し、風船、風車などお口をつかう遊びを行うと楽しく遊びながらお口のトレーニングにもなります。
しっかりと噛んで食べる習慣をつけることも大切です。食材を大きめに切ってみる、
普段の食卓に噛み応えのある食材を一品追加してみるなどちょっとした工夫が効果的です。
お子様のお口ポカンは早めに気づいて対策を行えば、改善するスピードも上がります。
できるだけ早くに改善することで、その後の正常な口腔機能の発達へと導くことができます。
家庭で改善に取り組んでもなかなか改善しない時には、小児歯科へご相談ください。
執筆者:院長 森川貴史
医療法人凌和会
すが歯科・矯正歯科 門真守口院 大人こどもクリニック
★住所:〒571-0046 大阪府門真市本町7−18
★TEL:06-6900-4182
★公式ホームページ:https://www.suga-dent.com/
★グーグルマップ:https://goo.gl/maps/YSRhAJzsHfn
Post views: 888 views