歯磨きでむし歯予防はできない!?

タイトルを読んで、皆さんはどう思いましたか?

むし歯というのは、むし歯菌が酸を作り、酸が歯を溶かすことによってできます。

むし歯の予防には、

①むし歯菌を減らすための歯磨き

②食生活を見直し、砂糖を減らしたり、酸ができないような糖に変える

③酸に溶けにくい強い歯を作る

という3つの考え方があります。

 

日本人は小さい時から『むし歯予防のために歯磨きをしましょう』と教わっているので、

むし歯予防に一番良いのは歯磨きだ!思っている方が多いかもしれません。

しかし、実際にはハブラシでこするだけの歯磨きでは、むし歯になりやすい場所(歯と歯の間や、

奥歯のかみ合わせの溝等)にハブラシの毛先は届かないので、“歯磨きはむし歯予防に最も効果的な

方法である”とは言えないのです。

 

では、最も効果的な方法は何でしょうか。

最も効果的なむし歯の予防方法は、“フッ素を使う事”です。

ハブラシによる物理的な歯垢除去ではなく、ハブラシでフッ素を塗ることで

得られる効果によってむし歯予防効果が表れるのです。

 

フッ素の効果には以下のものがあります。

・再石灰化 (虫歯の初期に起こる、唾液中に溶け出したカルシウムやリン酸を歯にくっつけてくれる作用)の促進

・口の中の細菌の増殖を抑える作用・むし歯菌の出す酵素によって酸が作られる過程をブロックする作用

・歯のエナメル質に働いて酸に溶けにくく強い歯を作る効果

これらにより、むし歯予防効果が表れるのです。

 

フッ素を日常生活に応用する方法としては、歯科医院でのフッ素塗布、フッ素入り歯磨き剤の使用があります。

また、むし歯を予防するためには、砂糖を摂る頻度を下げ、むし歯が出来る環境を改善することも大切です。

砂糖を摂取すると、むし歯菌が砂糖を分解して酸をつくり、歯を溶かすことでむし歯になります。そのため、

むし歯のリスクを下げるためには、砂糖の摂取量を減らすこと・砂糖を含む食品や飲料の摂取回数を減らすことの両方が重要になってきます。

つまり、間食が多い、ジュースやスポーツ飲料を飲む回数が多い、飴などの口の中に長くとどまるものをよく食べる、

といった習慣がある場合はむし歯になるリスクが高くなります。

間食は一日一回にする、甘いものを食べた後にはお水やお茶を飲む等の工夫をしてみることがおすすめです。

 

むし歯を減らすために・・・

☆フッ素入り歯磨き剤を使用する

☆砂糖を摂る頻度を減らす

これらを実践することでむし歯になるリスクを大きく下げることができます。

 

ぜひ、実践してみて下さい。

 

医療法人 すが歯科クリニック

★住所:〒571-0046 大阪府門真市本町7−18
★TEL:06-6900-4182
★公式ホームページ:https://www.suga-dent.com/
★グーグルマップ:https://goo.gl/maps/YSRhAJzsHfn

Post views: 1,459 views